小売の食材探しとメーカー、卸の販路拡大を支援する食材えびす利用会員向けのマーチャンダイジング(MD)支援クラウドサービスです。
店頭陳列できる商品数には限りがあるため、小売企業のマーチャンダイジング業務の中で「品揃え(適正な商品)」は特に重要になります。
eBASE社が提供するデータプールサービス「食材えびす」には40万点の商品がありますが、1小売の取扱える商品は3~5万点程度で、残りの35万点の商品の品揃えは諦めざる終えません。しかしながら、その35万点のなかから、その店舗、その地域、その時期にあった、より適正な商品を選定できれば効果的な販売増につなげれるはずです。
※統計オプションご利用には販売情報(POS データ)の提供が必要になります。
※dataDiverはデータビークル社の分析ツールです。
AaaS(Analytics as a Service)として商材さがし用の限定分析サービスです。
「食材さがし」では前述の課題をワンストップで解決する商品選定(品揃え)支援サービスとして下記のサービスを提供します。
多くの商品情報を自分達の目的や切り口で探せる膨大な商品データプールサービス
「売れ筋情報」を統計学的に認識できる「販売情報(POS データ)」とセットにした商品選択サービス
より深いデータ分析による商品発掘や発見を支援するコストパフォーマンスの高い「商品選定支援」サービス
eBASE 社と業務資本提携しているパートナー会社のデータビークル社のデータサイエンスツール「dataFerry(データフェリー)/dataDiver(データダイバー)」をご紹介するパートナープラン